西宮北口 歯医者 エイチアンドエル のブログ&コラム

ブログ&コラム

インプラントとは?メリット・デメリットや治療の流れも詳しく解説!

こんにちは。西宮市高松町「西宮北口駅」より徒歩1分にある歯医者「西宮北口 歯医者 H&L」です。

インプラントの構造

40代を過ぎると、歯周病や虫歯などが原因で歯を失う人が増え始めます。歯を失うと代わりになる人工歯が必要ですが、その選択肢として、近年多くの人に選ばれているのがインプラントです。

インプラントという名前は聞いたことがあっても、どのような治療なのかわからないという人もいるかもしれません。

本記事では、インプラント治療とはどのような治療法か解説します。インプラント治療のメリット・デメリットや治療の流れについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

インプラントとは

インプラントの施術をしている歯

インプラント治療とは、顎の骨に人工歯根であるインプラント体を埋め込み、その上に人工歯を装着して歯の機能を回復させる治療法のことです。

入れ歯やブリッジと異なり、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、結合させるため、人工歯特有の噛みにくさがなく、天然歯と遜色なく食事を楽しむことができます。

インプラントは、人工歯根であるインプラント体と、その上に取り付ける人工歯、そしてその2つを繋ぐアバットメントの3つの部品でできています。

インプラント体には生体親和性の高いチタンが使用されることが多いです。人工歯部分には、オールセラミックやジルコニアなどの審美性の高い素材が使用されることが多く、天然の歯のような美しい見た目に仕上がります。

インプラントのメリット

インプラントのメリットイメージ

インプラントには多くのメリットがあります。ここでは、インプラントのメリットについて解説します。

しっかり噛めるようになる

インプラント治療では、顎の骨に人工歯根であるインプラント体を埋め込み、その上に人工歯を取り付けます。人工歯根と顎の骨を結合させるため、ズレることなく食べ物をしっかり噛めるようになるのです。入れ歯などでは噛みにくい歯応えのあるものも食べることが可能です。

歯を失う前と同じようにしっかり噛んで食事を楽しめることは大きなメリットといえるでしょう。

周囲の歯に負担がかからない

保険が適用される部分入れ歯の場合は、隣の歯に金属のバネをかけて固定します。ブリッジの場合は、両隣の健康な歯を削り、それを支えにして人工歯を取り付けます。そのため、隣接する歯に負担がかかる場合があるのです。これによって、歯の寿命が短くなる可能性もあるでしょう。

一方で、インプラント治療の場合は、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付けます。独立しているため、隣接する歯に負担をかけることはありません。

取り外す必要がない

入れ歯は取り外し式の人工歯です。そのため、お手入れをするときには取り外す必要があります。また、入れ歯と歯茎との間に食べ物が挟まることもあるでしょう。

一方でインプラントは固定式の人工歯です。顎の骨にしっかり固定するため、取り外してお手入れをする必要がありません。天然の歯と同じように歯ブラシを使用してしっかりケアを行い、清潔な状態に保つことで、長く使用できるでしょう。

審美性が高い

保険が適用される部分入れ歯にはバネ部分に金属が使用されています。また、保険診療のブリッジは素材が限られており、奥歯には金属で作られた銀歯が使用されることが一般的です。そのため、選択する入れ歯やブリッジの種類によっては目立つことがあります。

一方でインプラントの人工歯部分には、オールセラミックやジルコニアなどの審美性の高い素材が使用されることが多いです。そのため、天然歯に近い見た目を再現できます。

インプラントのデメリット

インプラントのデメリットイメージ

インプラント治療にはメリットだけでなく、デメリットもあります。ここでは、インプラントのデメリットについて解説します。

外科手術が必要

顎の骨にインプラント体を埋め込む際には、外科手術が必要です。手術は主に局所麻酔を使用して行われますが、術後しばらくは痛みや腫れが生じます。身体的にも負担がかかるでしょう。

治療期間が長い

インプラント治療では、顎の骨にインプラント体を埋め込んだあと、結合するまで待たなければなりません。治療が完了するまで、3ヵ月〜1年ほどかかるのが一般的です。

治療費が高額

インプラント治療は保険が適用されません。自費診療になるため、高額な費用がかかります。

メンテナンスが必要

インプラント治療後も定期的に歯科医院を受診してメンテナンスを受ける必要があります。定期メンテナンスではインプラントの状態を確認します。

また、インプラントは人工物であるため虫歯にはなりませんが、インプラント周囲炎になる可能性があります。インプラント周囲炎とは、インプラントの周辺組織が炎症を起こした状態のことです。

進行するとインプラントが抜け落ちるリスクが高まるため、毎日しっかりとセルフケアを行うだけでなく、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることが大切なのです。

インプラント治療の流れ

インプラント治療をする歯科医師

ここでは、インプラント治療の流れについて解説します。

カウンセリング

はじめにカウンセリングを行います。カウンセリングでは、患者さんのお悩みをうかがったあと、治療に関する説明を行います。インプラント治療に関して不安に思っていることや、疑問に思っていることがあれば、この場で確認しましょう。

検査

インプラント治療を行う前に、歯周病の検査や噛み合わせの検査、口腔内のCT撮影などを行います。検査結果をもとに歯科医師が治療計画を立てます。ここで何か問題が見つかった場合は、先に治療が行われます。

1次手術

手術前には麻酔をします。その後、歯茎を切開して、ドリルで顎の骨に穴を開けてからインプラント体を埋め込みます。

インプラントの手術には、1回で終わらせる1回法と、2回行う2回法があります。1回法の場合は、インプラント体を埋め込み、アバットメントまで取り付けて縫合して終了です。

2次手術

インプラント体と顎の骨が結合したのを確認できたら、再び歯茎を切開してインプラント体を露出させ、アバットメントを装着します。その後、歯茎が治癒するのを待ち、型取りして人工歯を作成します。

人工歯の装着

人工歯が完成したら装着し、噛み合わせなどを確認します。問題なければ、治療終了です。

定期メンテナンス

インプラント治療後は定期的に歯科医院を受診してメンテナンスを受ける必要があります。インプラントをできるだけ長く使用するためには定期メンテナンスが欠かせません。

メンテナンスでは、インプラントにトラブルが起こっていないか、噛み合わせに問題はないか、インプラント周囲炎になっていないかなどを確認します。定期的にメンテナンスに通うことで、トラブルが起こっていても早期に発見・対処できるのです。

また、自宅でのケアを怠るとインプラント周囲炎になるリスクが高まるため、しっかり歯磨きを行う必要があります。

インプラントの費用

インプラントの費用イメージ

インプラント治療は保険が適用されません。自費診療になるため、歯科医院によって費用は異なりますが、1本あたり30万円〜50万円程度が相場です。また、人工歯の素材や口腔内の状態によっても費用は異なるため、詳しくは治療を受ける歯科医院で確認してください。

歯を補うインプラント以外の治療法

歯を補うインプラント以外の治療法として入れ歯やブリッジの例

歯を失った場合の治療法には、インプラントのほかに入れ歯とブリッジがあります。ここでは、入れ歯とブリッジについて解説します。

入れ歯

入れ歯は、取り外し可能な人工歯です。歯を部分的に失った場合には部分入れ歯、すべて失った場合には総入れ歯で対応します。インプラントに比べると治療期間が短いのが特徴で、保険が適用される入れ歯を選択すれば費用を抑えることができます。

一方で、入れ歯がズレて噛みにくさを感じる場合がある点や、選択する入れ歯によっては目立つことがある点はデメリットといえるでしょう。また、保険が適用される部分入れ歯の場合、両隣の歯に金属のバネを引っ掛けて固定するため、隣の歯に負担がかかる可能性があります。

ブリッジ

ブリッジは、失った歯の両隣の歯を支えにして、橋を架けるように人工歯を取り付ける方法です。保険が適用される入れ歯と違って金属のバネを使用しないため、見た目は自然です。保険が適用される素材には制限がありますが、安い費用で治療を受けることができます。

一方で、失った歯の両隣の歯を削る必要がある点はデメリットといえるでしょう。

まとめ

インプラントにして美味しく食事をいただく女性

いつまでもしっかり噛んで食事を楽しむためには歯が必要です。インプラント治療は、失った歯を補うための治療法として多くの方に選ばれています。

見た目が美しく、しっかり食べ物を噛めるようになるなどメリットの多い治療法ですが、費用は高額です。治療期間が長い点もデメリットといえるでしょう。

失った歯を補う治療法には、インプラントのほかに入れ歯やブリッジがあります。ほかの治療法と比較し、インプラント治療のメリットやデメリットを十分理解したうえで、自分に合った治療法を選ぶことが重要です。

インプラント治療を検討されている方は、西宮市高松町「西宮北口駅」より徒歩1分にある歯医者「西宮北口 歯医者 H&L」にお気軽にご相談ください。

当院は、生涯にわたる健康を重視して診療にあたっています。マウスピース矯正や予防歯科、インプラント、ホワイトニング、虫歯・歯周病治療など幅広く診療を行っています。

当院のホームページはこちらWEB予約LINE予約・相談も受け付けています。

SUPPORT YOUR LIFE

RECRUITMENT

採用情報

西宮市の西宮北口歯医者エイチアンドエルでは、患者さまの生涯の健康を共に支える仲間を必要としています!